コンテンツ

「桜子先生の保育士試験合格メソッド」にはどのようなコンテンツがあり、どう使って学習していったら良いのかをご紹介します。


    基本となるのは、私が執筆しKADOKAWA様より刊行されている「桜子先生の保育士シリーズ」のテキストと問題集で学習していただくことなのですが、特に保育士試験に初めてチャレンジするかたは、何をどう勉強していったらいいものやら、よくわからず不安だと思います。

 そこでまずはブログをご覧ください。保育士試験の学習アドバイスや無償のミニテスト(ぷりてぃテスト)、オンライン学習クラス『桜組』『トライアングルプラス』(有償)の情報など、合格へ向けて役立つ情報を掲載しています。


 ある程度学習が進み「さらに深い知識を得たい」「とことん緻密に学習したい」というかた向けには専門の有償教材をご用意しています。ECサイトの桜子先生ストアへどうぞ。


 あわせてYouTubeの桜子先生チャンネルにて無償の学習指導動画もご覧ください。こちらは200本以上の動画があります。


 以下は提供しているコンテンツの一覧とリンクボタン(桜色)です。さあ桜子先生と一緒に、厳しくも楽しく学習を始めましょう🌸

学習アドバイス

【公式ブログ】

保育士試験学習のコツや、無償のミニテスト(ぷりてぃテスト)、オンライン学習コース『桜組』『トライアングルプラス』(有償)の情報などを提供しています。

専門教材

【公式オンラインストア】

専門性の高い教材と実技試験の楽譜・台本、またチーム桜子グッズなどを以下のサイトで有償で提供しています。

動画講義

【公式YouTubeチャンネル】

YouTubeチャンネルで、テーマを絞った講義を視聴できます。

200本以上の動画がご覧いただけます。

最新情報と息ぬき

【公式X(旧Twitter)】

保育士試験に関する最新情報をタイムリーに発信。趣味や好きなことも存分につぶやきます。学習の息ぬきとしてもお楽しみください。

※ダイレクトメッセージにはお答えしておりません

【Instagram公式アカウント】

ブログと連携してインスタグラムを運営しています。ブログが更新されたらインスタグラムにてお知らせしますので、是非ご登録を🌸

https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio/


【LINE公式アカウント】

桜子先生からの最新情報などをご紹介していきます。ご登録は下記より🌸

https://lin.ee/yjD9LZB